甲山に吠える虎

主にアニメ・漫画関連の舞台探訪・聖地巡礼を記事にします

【雑記】湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式、7月18日実施!【2016年7月10日】

どうも、甲山タイガースです。

今年も、10月9日に湯涌ぼんぼり祭の開催が決定していますが、それに先立ち7月18日に開催の湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式の詳細が湯涌温泉観光協会より発表されました。

今年のポスターもアニメ「花咲くいろはとのコラボで、四十万家の四十万スイ・松前皐月・松前緒花の3人のイラストです。

夢二館横イベント広場・扇階段での演奏会を経て、20:00点灯式典開始→ぼんぼり点灯へ、となります。

「湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式」詳細情報 | 湯涌温泉観光協会

【2016年舞台探訪報告】TVアニメ「orange」第1話LETTER01、猛暑の松本へ【2016年7月7日】

どうも、甲山タイガースです。


2016年7月期アニメで注目は「orange」
原作者高野苺さんによって描かれた当作品は、コミック連載時からその表紙絵を含めたイラストの綺麗さ、ストーリーの面白さが注目され、先に実写映画化されました。
映画『orange-オレンジ-』公式サイト

そして待望のTVアニメ化。この7月より放送が始まりました。
TVアニメ「orange」公式サイト

そういう事でギラギラの太陽に照らされた猛暑の長野・松本へ行ってきました。


【第1話、LETTER01】
松本駅周辺〜

「案内役の高宮菜穂です。今後のアニメ放送で登場する松本の背景などを紹介していきます。松本駅周辺と言えばまずここ。この通りをまっすぐ東に行けば、あがたの森公園に突き当たります。」


「ここは松本パルコ前の花時計公園。パルコに来る学生やOLさんが多いですよ。目の前に見える焼肉店はおいしいです。他に信州そばや多くの飲食店があって、結構賑わっています。」


「ここは中町蔵の会館前交差点。狭い路地を出て横切る中町通りは、白塗りの和風建築が軒を連ねて、色々なお店が暖簾を構えています。」


「ここは中町商店街通りのクリヴィーレ増田です。次回以降紹介します。中町通りの途中にあります。」

2016年7月16日撮影、追加。


「ここは女鳥羽川に架かる幸橋。四柱神社へ参拝する人達が行き来します。神社鳥居傍の池には鯉が泳いでいますよ。」


あがたの森公園と周辺〜

「ここはあがたの森公園の入り口です。旧制松本高校の建物があって、松本の名所になります。おねがい☆ティーチャーなどの作品の舞台背景としてもおなじみですね。公園内は、私達6人が普段通学で通り抜けていく場所です。松本駅からは日中1時間おきに周遊バスも走っています。」


「公園入口の所に案内板があります。」


2016年7月16日撮影、追加。


「この‘止まれ’の場所、何箇所かありますが、さてどこでしょう?まだ確定ではありません。」



「ここで翔君を始め、私達6人はそれぞれに自宅へ帰るために方向が別れます。お気付きかもしれませんが、公園内は極黒のブリュンヒルデという作品にも登場しています。」

松商学園高等学校グランド裏、薄川堤防道路と美晴橋〜

「松本の駅から徒歩30〜40分。周遊バスに乗って、あがたの森公園前から歩いて、ここの河原でゆっくりするのもいいです。周囲の山々が見渡せるくらいに眺めはいい場所です。時々学校のグランドから、野球部の打球がフェンス越えしてくるので、自動車の駐車はお勧め出来ません。」


2016年7月16日撮影、追加。


「あずささんの持ってくるパンは美味しいです。私はカレーパンが好きです。あずささんの実家はパン屋ですね。(パン屋のモデルは実在だそうです。)」

〜城山近辺〜

「城山公園へは坂を上ります。公園からは、北アルプス松本市内を一望できるいい眺めの場所です。今回は行けませんでしたので、次回以降に紹介ですね。


2016年7月16日撮影、追加。

〜開智小学校〜

松本城の北側に位置する開智小学校です。近くに旧開智学校があって観光スポットでありますが、同時に地元の児童達の通学路でもありますので、撮影の際は周囲に十分な配慮をお願いします。次回以降に紹介です。」

2016年7月16日撮影、追加。

弘法山古墳

弘法山古墳は、あがたの森公園から薄川を渡って南に位置します。春には4000本もの桜が咲く名所です。物語では、重要な場所になりますが。ここも次回以降に紹介です。」


2016年7月16日撮影、追加。



「松本は、松本城があり、北アルプス上高地の玄関口で一大観光地であります。それだけでなく、ドラマ・実写映画・アニメ等で背景が登場する作品が多く、松本観光コンベンション協会でも後押ししてくれています。『orange』は実写映画化に続き、このアニメ化でも観光協会で取り上げられていますので、是非今の松本へ!では、今回の紹介はここまでです。LETTER02以降をお楽しみに。」


【後記】
大阪方面から、信州松本へは、東海道新幹線「のぞみ」→(名古屋乗り継ぎ)中央本線特急「しなの」で3〜4時間。

10時ごろ到着した松本駅を出ると、なんと気温は33℃!

観光でここに降り立つのは、高校の修学旅行以来(丁度手塚治虫氏の訃報が駅の電子広告に緊急ニュースとして流れていた日)です。

四柱神社では、丁度夏越大祓で茅の輪神事が行われていたのでくぐってきました。

あがたの森公園入口にある旧松本高校校舎。今でも市民の色々な活動場所に使用されています。数多の作品で舞台背景モデルに使用されている事もあり、次回時間のある時に、講堂ともども見物したいものです。

市内の所々で、『orange』の観光ポスターが貼り出されています。

帰りは16:53発中央本線特急「しなの」→(名古屋乗り継ぎ)東海道新幹線「のぞみ」で新大阪へ。

JR西宮駅へは20時30分過ぎ到着です。


一部の画像を比較研究目的により使用しています。作品の著作権(画像も含む)は©高野苺双葉社/orange製作委員会に属します。

【雑記】6月4日京都新聞朝刊にキャラスタンディ設置の記事掲載【「響け!ユーフォニアム」】

どうも、甲山タイガースです。


縣祭りのあった6月5日、響け!ユーフォニアムのキャラスタンディが大吉山に設置(6/4・5)されましたが、設置される当日の京都新聞朝刊にキャラスタンディの事が掲載されました。


この日の大吉山は、前日のイベントで宇治を訪れたファンを始めとして多くの人で賑わいました。

【2016年舞台探訪報告】劇場版アニメ「響け!ユーフォニアム」あらためて宇治・黄檗へ(宇治トークイベント・MOVIX京都舞台挨拶含)【2016年6月4日】

どうも、甲山タイガースです。


6月4日響け!ユーフォニアム」今年も!宇治でお祭りフェスティバル・6月5日劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」京都舞台挨拶と、連続でイベントが続きましたが、その6月4日、イベント前に京阪黄檗駅から菟道高校へ向かい、劇場版「響け!ユーフォニアムの特典クリアファイルイラスト背景の舞台を巡ってきました。


こちらは羽戸山緑地の階段。

そして羽戸山第3児童公園。

いずれも京阪・JR黄檗駅より徒歩で20〜30分で行けます(菟道高校への通学経路途中)。


【後記】
4日は宇治文化センター大ホール(作中で高坂麗奈と中世古香織がトランペットのソロパートの座を巡って歳オーディションを行う会場)でキャスト4名による響け!ユーフォニアム」今年も!宇治でお祭りフェスティバルが開かれ、1400名近くのファン達を賑わせました。特に、高坂麗奈役の安西知佳さんは、その同じ舞台に立てた事に感動しきりで、トークショーの時にその事に触れて盛り上がっていました。

ツイッター画像より引用

トークショーで、続編アニメのタイトルが発表、響け!ユーフォニアム2」!新規キービジュアルも解禁されました。

宇治文化センターロビーは、関係者から祝福の花束。

京アニショップが珍しく出店していました。やはり地元宇治だからか?w 


5日は京都MOVIXではキャスト達による劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」京都舞台挨拶がありました。

劇場版として最後の舞台挨拶という事もあり、予定の30分を少しオーバーしての挨拶となりました。声優さん達も、舞台となった京都での舞台挨拶という事で、やはり高揚感に包まれていたのでしょう。

ツイッター画像より引用

あわせて5日は、響け!ユーフォニアムでも取り上げていた縣神社縣祭りの開催とあって、京阪電車ユーフォニアム」ギャラリートレイン黄前久美子役の黒沢智代さんによる音声ガイダンによる列車運行が実施されました。

縣祭りに合わせて、大吉山では久美子・麗奈キャラスタンディ(新規)が設置されました。
お昼は山上に16時まで、17時〜21時までは大吉山麓の登山口に設置となりました。


大吉山展望台からの夜景。


京阪宇治駅黄檗駅六地蔵駅伏見稲荷駅に設置されているキャラパネル。一般乗客も撮影していく光景がもう当たり前のものとなりましたw


【おまけ】
無事、2枚目の痛絵馬(黄前久美子)を宇治神社へ奉納w


※一部の画像を比較研究目的により使用しています。作品の著作権(画像も含む)は©武田綾乃宝島社/『響け!』製作委員会に属します。

【2016年舞台探訪報告】TVアニメ「坂本ですが?」西宮(甲子園・鳴尾)舞台探訪【2016年5月21日・28日他】

どうも、甲山タイガースです。


2016年4月期放送のアニメ坂本ですが?
実は兵庫県西宮市が舞台背景となっています。
阪神タイガースの本拠地・阪神甲子園球場の最寄り(球場東側を中心とするエリア)となります。
涼宮ハルヒの憂鬱」「長門有希ちゃんの消失以来の西宮背景を巡ってきました。


【OP】
西宮市立学文中学校グランド南側。

【第4話】
県立鳴尾高校正門。

西宮市立鳴尾図書館。

上田西町交差点と歩道橋。

クリーニング店。

【第5話】
武庫川河川敷。国道2号線沿いです。不良役のセリフに、「2号線下の河川敷に来い。」というシーンもある事から、ここの場所ですね。

タクシーの元ネタはこれ、阪神タクシーでしょう。

因みに、阪神タクシーには阪神タイガースラッピング車もあります。

【第6話】
本郷学文筋。

鳴尾高校東側、鳴尾北小学校前。

明和病院西側。

グルメシティ北鳴尾店。

レンタルビデオの会員証の元ネタとなるのはゲオ。舞台背景となる甲子園・鳴尾でゲオがあるのはここ、ゲオ鳴尾店と思われます。


作中の学文高校の元ネタとなる学文殿町のすぐ傍、里中町にあります。


舞台背景の鳴尾・学文殿町の近くには阪神甲子園球場

試合開催日には、舞台探訪の後の観戦にぜひ訪れてみて下さい^^


※舞台背景となるエリアは多くの学校が点在しています。撮影には十分周囲に配慮し、通学する生徒や地域住民の迷惑とならないようお願いします。


一部の画像を比較研究目的により使用しています。作品の著作権(画像も含む)は©佐野菜見・KADOKAWA/坂本ですが?製作委員会に属します。

【氷菓×飛騨高山】第65回飛騨生きびな祭、飛騨一ノ宮水無神社【2016年4月2日・3日】

どうも、甲山タイガースです。


TVアニメ氷菓のモデルともなった飛驒一宮水無神の春季祭礼、(2016年)第65回飛騨生きびな祭が今年も開催されました。今年は、開催が日曜日と重なった為、氷菓のファンだけでなく多くの参加者・参拝者で賑わいました。


そんな飛騨高山へ、青春18きっぷを使ってJRを乗り継ぎ、行ってきました。出発は、4月2日。

高山へ特急「ひだ」で頻繁に利用していた高山本線、今回普通列車でゆっくりと飛騨路を駆け上がります。普通列車の旅では、木曽川〜飛騨川沿いの名所をじっくりと拝めることができます。生憎、山間部故に目まぐるしく天気が変わって好天とは言えませんでしたが…

変化に富む飛騨川沿い、高山本線はあの有名な下呂温泉を通り過ぎます、そして高山本線にも続々投入された新型気動車が。


岐阜駅から私の乗車した気動車も新型車両でした。それも関西新快速にあるような転換クロスシート


列車は山間部を縫うように走ります。途中、クラナドファンにネタにされる「渚ぁ」駅を過ぎて、高山駅着18:14。


高山の夜は早いもので、居酒屋系の飲食店を除いては、17〜18時頃には殆どが店じまいをしてしまいます。

喫茶「パイナップル」のモデルであるバグパイプも、夜はこの通り明かりに照らされて…


静まり返った夜の町並みを歩いていると、まだ地酒の酒蔵が開いていたので、そこで日本酒を買いました。酒蔵の店舗の入り口には、綺麗に雛段が飾ってありました。

…で、商店街を歩いていたら、とある楽器店の前に、静岡アニメのキャラのスタンディが!何故高山に?w
楽器メーカーのタイアップキャンペーンで、各地の楽器店にこのスタンディが設置されています。


高山の闇夜に包まれていく…


4月3日。曇り空… 生きびな祭の行列は無事外で執り行われるのでしょうか。


宿泊したホテルが、高山駅からかなり南側の離れた場所に位置していたので、そこから飛驒一宮水無神まで歩いてみることに…
約2時間かかって…

数年ぶりに飛驒一宮水無神へ。いつ来たかと思い出せない位、久しぶりな感じであります。

神社正面の鳥居の風景、作中にも忠実に描かれています。


今日の行事予定の立て看板。主要行事の生きびな行列は13時からとの事で、何とか天候が崩れませんようにと祈りながら境内を散策。


拝礼殿前。今回も生きびなの顔出し看板が設置されていました(家族連れ他でだいたい埋まっています)。

拝礼殿と顔出し看板は、作中でもそっくりそのままに描かれています。


氷菓の痛絵馬。ありました。


拝礼殿前に設けられた舞台。ここで色々な催しが行われます。


「一ノ宮のひなさま」という事で展示してある雛人形。竹原の雛めぐりのは雛人形とは、また趣が違います。


絵馬殿の方では、タスクオーナー氏コミック版「氷菓の複製原画展が行われていました。

額縁に飾られているは、タスクオーナー氏直々に描かれた氷菓キャラ色紙。生きびな祭後のアフターイベントで、抽選でファンに行き渡ります。


氷菓×高山」で今年の生きびな祭のポスター。タスクオーナー氏へのメッセージカードを書くと、このステッカー版が頂けました。


物販ブースで氷菓関連のグッズの販売がありましたので、今回は氷菓米を購入。高山産のおいしいコシヒカリです。


生きびな行列開始も近くなる頃には、顔見知りのファン達も続々集まってきます。その中に、聖地巡礼犬’ちょこちゃん(とかずさん)のお姿もw


生きびな行列に花を添える御稚児さん。可愛いですね。


生きびな行列、開始。

お雛様の着物が長いので、後ろの着物持ちの方々は大変ですね。傘持ち役はかっこいい。まさに‘晴れの舞台’って感じな行列です。
ちなみにTVアニメの作中でのカット。


生きびな行列のクライマックスは、本殿に入る前に回廊をぐるっと回ります。


行列が本殿内に入り、お祓いを受けている間、拝礼殿の舞台で様々な催しが行われていたので、それを見物に。和太鼓、それも女性達による勇壮たる演技は素晴らしいものでした。


本殿でのお祓いの儀式も終了し、生きびな関係者の舞台挨拶。雛役・内裏・大臣役・行列に従ったお姫様役の方々のご挨拶、そして高山市長のご挨拶。高山市は、今年市制80年というおめでたい年です。


この後に餅まき(取れませんでしたw)。
そしてアフターイベントはファン有志による氷菓グッズ抽選会(これも当たらずw)。

タスクオーナー氏直筆の色紙を引き当てた人、羨ましい!

帰りは、生きびな祭に来ていた知り合いの方の車に便乗して大阪方面へ!



飛騨生きびな祭は、旧暦を基準としているため、毎年4月3日の開催となっています。平日が休みの取れない人にはなかなか行き辛いですが、今回は休日に重なって、漸く行く事が出来ました。


氷菓第22話を見たままの通りのお祭り、またここへ戻ってきたいと思います。

【劇場版「響け!ユーフォニアム」】「京阪電車×響け!ユーフォニアム」コラボ、フリーチケット・特別乗車券の発売【京阪電車・宇治市】 

どうも、甲山タイガースです。


アニメとのコラボを積極的に推進している京阪電鉄、過去にはけいおん!」(「けいおん!!」)・「ちはやふる」・「中二病でも恋がしたい」・「いなり、こんこん、恋いろは。、そして2015年春期〜夏期は響け!ユーフォニアムと展開しています。

この春は、劇場版「響け!ユーフォニアム公開とあわせて、3月31日〜8月31日の期間中に京阪宇治線沿線でのスタンプラリー4月9日コラボレーションフェスタ(終了済み)と展開していますが、4月29日より、京阪線(主に宇治線)でギャラリートレインの運行大津線でのラッピング電車の一部デザイン変更京阪線フリーチケット発売・大津線(石山坂本線)特別乗車券発売と、立て続けにコラボ企画が展開・販売となっています。
http://www.keihan.co.jp/info/upload/2016-04-18_euphonium.pdf


で、京阪線フリーチケット。

左上が、今回発売のチケット、絵柄・デザインはスタンプラリー・コラボレーションフェスタの物が使われています。
右上は、去年発売の物。


チケット台紙表面には、久美子はじめ吹奏楽部1年の主要キャラ4人。裏面には北宇治高校吹奏楽部の主な部員が紹介されています。


今回はフリーチケットの紹介が主な目的でした。
乗車券を片手に、響け!ユーフォニアムに登場する京阪宇治線沿線を乗り降りし放題で巡ってみてはいかがでしょうか。

<おまけ:その①>
劇場版「響け!ユーフォニアム第2週鑑賞特典:ミニクリアファイル。表は羽戸山緑地の階段のところ。裏はあの「kitauji high schoolのあのスコアボードを模したデザイン。


<おまけ:その➁>
劇場版の中で好きなコマ。この画像はTVアニメからのものですが、劇場版でもこの麗奈と久美子の囁きあいの一連のシーンが好きです。
そして、大吉山での麗奈の白ワンピース!

高坂麗奈サイコー!でありますw


※画像・作品の著作権©武田綾乃宝島社/『響け!』製作委員会に属します。