甲山に吠える虎

主にアニメ・漫画関連の舞台探訪・聖地巡礼を記事にします

【2012年舞台探訪報告】「たまゆら〜hitotose〜」第5.5話と「ももねこ様祭」と尾道【その12、2012年7月28日】

どうも、ももねこ様に躓いてぽってとコケた、なので!:甲山タイガースです。


アニメ「たまゆら」2期作成も決まり、ファン達の機運も高まる中、「たまゆら」ホームページにて、7/28(土)に「ももねこ様祭」なるイベントを行うとの告知があり、声優さんが来ることもあって、第5.5話のカット回収・舞台探訪もかねて竹原へ行ってきました。

丁度「青春18きっぷ」期間でもあるので、在来線乗り継ぎの旅となりました。

早朝、JR西宮駅

5:15発の普通電車西明石行きに乗車。

西明石駅で次の電車に乗り換え。

6:23発普通電車播州赤穂行きで姫路へ。

姫路駅。ここで姫路〜岡山間を新幹線バイパス。

7:20発「さくら543号」→岡山7:41着。

岡山からは再び在来線で三原へ。

岡山7:57発、三原9:26着。

なんと、三原では3分の接続!9:29発
 

アニメに登場する電車ではなくて、広島色の103系でした…

おかえりなさい〜♪(竹原駅10:16着)

舞台探訪サミットできて以来2週間ぶりの竹原です。

ツイッター情報では、仲間たちからの呟きで、朝早くからいべんと整理券目当ての列がどんどんと出来ていく様が伝わり、「こりゃぁダメかな?」と思いながら、商店街に行ってみると…

ダメでした(泣)。

アーケードに掲げてある幕。あちこちにあって、商店街が相当このお祭りに気合を入れているのがこちらにも伝わってきます。

ももねこ様像。

ももねこ様像と七夕の笹(旧暦の七夕に因んでなのかな)。

神輿も設置されていました(住吉神社の神輿でしょうか)。

さて、「ぎゃらりぃ梅谷」の焼きそばを食べたあと、オフィシャルグッズ販売の列に並んで、長蛇の列で約2時間待ちェ…
目当てはももねこ様Tシャツと、(友人より依頼を受けていた)ももねこ様法被。

ようやく入手。

「ぎゃらりぃ梅谷」のたまゆらポスター、出先の屋台の場所に掲出。

アーケードのところどころで、ももねこ様風鈴が気持ちよく響いていたのですが、それ以上に猛暑で汗、汗、汗、暑い!w

「ももねこ様祭」主要舞台。準備が着々と…
って、あれ、ももねこ様像が移動している!方々で「アレ(=ももねこ様像)、移動できるんだ。」との声がw

近くのお好み焼き店のドアには、たまゆらの団扇が(欲しいw)。

グッズを手に入れた後、避暑対策にまず道の駅たけはらへ(冷房が効いているのです)。

道の駅にあるたまゆら〜hitotose〜」巨大看板これについては、市役所にある看板と共に、儀武ゆう子さんがトークイベントでも触れていましたね。

道の駅2階では、「たまゆら〜hitotose〜」関連のパネル展示の数々。
  

そして、2週間前にお世話になった旧笠井邸へ。
たまゆら」パッケージデザインの竹原の塩も販売されていました。
 

町並み保存地区。とある店先に、巨大ももねこ様が吊り下げられていましたw

お好み焼き店「ほり川」。イベントによる多客の為、今回は入るのを諦めました。

第5.5話の元ネタとなった大乘の花火大会が8/25にあるんですか(流石にこれには行けそう)

さて合間合間にカット回収開始。
まずは竹原駅前から〜
【第5.5話】

茶房ゆかり前。

茶房ゆかり内、お爺ちゃんwカットを追加(2012年10月28日撮影)。

茶房ゆかり内、お爺ちゃんwカットを追加(2012年10月28日撮影)。

茶房ゆかり内、お爺ちゃんwカットを追加(2012年10月28日撮影)。

ぽって一行、浴衣姿で町並み保存地区。

日の出写真館。

さて、トークイベントの方は、とある知り合いの方から整理券を譲って頂き、参加することができました。

開催直前の舞台(これ以降は撮影・録音・録画禁止の為、自重させて頂きました)。

6時まで、儀武ゆう子さん(CV:桜田麻音役)・福井裕佳梨さん(CV:ももねこ役)・そしてサプライズゲスト佐藤順一監督登場によるトークイベントは大いに盛り上がり、「ももねこ様」音頭の踊りへとつながるのでした。
お菓子店を横目に竹原駅へ。

18:19発の電車で竹原を離脱。尾道すみよし花火大会」観覧の為、尾道へ。
  

尾道尾道〜。

まずは駅西方からの打ち上げの風景。
  

数々のアニメ・漫画・ドラマ・映画の舞台となった土堂小学校へ。
  

土堂小学校〜尾道城上の公園へ。
   


帰路。福山から22:15発「さくら574号」に乗車。
   

新神戸着、「さくら574号」を見送り…

JR三宮駅からは23:37発新快速→芦屋乗り換え、普通電車→23:56西宮着。
    

涼宮ハルヒの憂鬱」の聖地ことキョン宅近くの我が家へ帰宅〜w



本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較を目的として、引用しています。著作権はそれぞれの著作物の権利者が有しています。